2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 h-yoshii blog 小さなことから… 先週トルコ南部でマグニチュード7.8の地震が起き、多くの方が亡くなりました。 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 近隣のウクライナでは厳しい戦争状況が続いています。 天災・人災いずれも抗えない状況である日突然降りかかって […]
2023年2月6日 / 最終更新日 : 2023年2月3日 h-yoshii blog タイパ タイパ…がトレンドですね、タイムパフォーマンスが。 思い返すとずっと昔から、人類の大きなニーズですよね。 馬車→車。 洗濯機を始め、白物家電。 電話やケータイも時間と距離の壁を超えるという意味では同じ流れかもしれません。 […]
2023年1月31日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 h-yoshii blog You Tubeってやっぱりすごいですね。 こんにちは。 みなさんYouTube(以下YT)活用されていますか? YTって大きく2つに分かれてるって思うんです。 ひとつは収益を目的とするもの、もう一つは情報共有を目的とするものです。 情報共有を目的とする人ももちろ […]
2023年1月23日 / 最終更新日 : 2023年1月17日 h-yoshii blog データトッピング切れのpovoの通信速度でなにができる? こんにちは。 デュアルSIM端末で、メインをドコモ、サブをpovoで使っています。 メインはeSIM、サブは物理SIMで、物理SIMはiPadや他のスマホに差し替えて、フレキシブルに楽しんでいます。 さて、povoはサブ […]
2023年1月16日 / 最終更新日 : 2023年1月11日 h-yoshii blog でんき予報 各電力会社の送配電を担っているグループ企業のHPで日々のでんき予報や当日の使用電力状況がみれるってご存じですか。 各社少しずつ表示の仕方は違いますが概ね同様情報が随時閲覧できるようになっています。 ちなみに経産省資源エネ […]
2023年1月5日 / 最終更新日 : 2022年12月26日 h-yoshii blog 名刺管理を改めて考えてみた。 年が改まりました。 昨年、皆さんにおかれましても色々なことがあったかもしれません。 いろんなことを飲み込んで今年も頑張って参りますのでよろしくお願いいたします。 以前、myBridge(名刺管理アプリ)について書きました […]
2022年10月26日 / 最終更新日 : 2022年10月26日 h-yoshii スマホ PIXEL7へアップグレードしました! こんにちは。 下取りキャンペーンに乗っかって、PIXEL6をPIXEL7に買い替えました。 画面サイズは6.4インチから6.3インチと若干小さくなりました。 筐体のサイズと重さを比較すると下記のような差になります。 7→ […]
2022年10月14日 / 最終更新日 : 2022年10月13日 h-yoshii blog タッチパネルのPCモニタ こんにちは。 5月頃、自宅PCの買い替えについて触れました。 実はあのPCのモニタはタッチパネル式だったんです。 日々スマホやiPadを使ってるので、液晶画面をタッチするのは慣れているはずなのに、ことPCになるとキーボー […]
2022年9月15日 / 最終更新日 : 2022年9月15日 h-yoshii blog DX推進について思うこと こんにちは。 毎日ニュースやCMまた雑誌など、DXという文字を目にしない日はありません。 昔はDXっていうとデラックスでした。あ、DXが名前に入っているタレントさんや番組もありますので、”昔”は失礼ですね(汗) 僕たちも […]
2022年8月24日 / 最終更新日 : 2022年8月18日 h-yoshii blog 災害の備え 先日、ポータブル電源で動かせる石油ファンヒーターが発売されるというアナウンスを見かけて、去年、私も災害の備えとして石油ストーブを購入したのを思い出した。 思い出したついでにそのことを書いてみようと思います。 数年前から災 […]