2022年2月4日 / 最終更新日 : 2022年2月1日 h-yoshii blog 便利アプリ~Gyazo こんにちは。 オミクロン株、大流行ですがインフルエンザのように毎年毎年流行になっていくのでしょうか。 早い治療薬の普及を期待するばかりです。 薬が出来ても1年中はちょっと辛いですね。 ところで1年前は”インフルエンザと同 […]
2022年1月28日 / 最終更新日 : 2022年1月27日 h-yoshii blog 便利アプリ~テレ東biz~更新記事 更新です。 モーサテのオープニング、有料契約なら追っかけ再生ができるのであっさり見れました(笑) そして新たな気づきが! 当たり前なんですけど、追っかけ再生って追っかけなので番組が終わると再生できないんですね。 今まで考 […]
2022年1月24日 / 最終更新日 : 2022年1月20日 h-yoshii blog 便利アプリ~テレ東biz(今なら最大2か月無料のキャンペーン中) こんにちは。 以前テレ東bizにアプリが変更されてから朝の経済情報番組”モーサテ(モーニングサテライト)”の無料ライブ配信が使いづらくなったと書きました。 その後テレビで視聴していたのですが、アプリって時々改善されて使い […]
2022年1月11日 / 最終更新日 : 2022年1月6日 h-yoshii blog ふたたびのご提案~時計アプリの活用 一昨年の5月ごろに一度書いたんですが、最近よくお世話になっているので改めてご紹介したいと思います。 そうです、時計アプリです。 アンドロイドOSの標準の、google純正のものを使っています。 https://play. […]
2021年12月15日 / 最終更新日 : 2021年12月9日 h-yoshii blog LINE WORKSと大きなLINEの違い~更新記事 こんにちは。 先日Pixel3XLからAQUOS SENSE6へ交換しました。 そして思ったんですが、スマホを交換するときに気になるのはデータの移行ですよね。 その中でも要注意なのはフェリカ系のアプリとLINEではないで […]
2021年12月8日 / 最終更新日 : 2021年12月3日 h-yoshii blog 郵便ポストはいずこ?~便利アプリ こんにちは。 師走です。年末です。かなり数は減ってきましたが年賀状の季節です。 いざ出そう(投函)と思ったときに、「そういえば、ポストってどこにあるんだ?」ってことないですか? 「あ、郵便ポストがどこにあるのかすぐわかる […]
2021年10月6日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 h-yoshii blog 【まめ知識】リンクを活用 こんにちは。 ドクターのススメで、食後の血糖値上昇を抑えるためにエアロバイクで軽い運動をしてます(笑) 黙々とこぎ続けるのは辛いというか勿体ないような気がして、音楽を聴いたり、動画を見たりしております。 実はPCをおいて […]
2021年9月16日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 h-yoshii blog 時計のウィジェット こんにちは。 先日Pixel3XLのOSをアップデートしたら時計アプリのウィジェットのデザインが大きく変わり、しっくりこなくなってしまいました。ちなみに、Android 12 Beta 5です(笑) しっくりこない一番の […]
2021年9月10日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 h-yoshii blog 電池の劣化状況~更新記事 はい、1か月は早いですね。 ここ数日、日中はまだまだ暑い日が続いておりますが、それでも30℃を超えない日もあり、さらに朝晩は肌寒いぐらいの日もあります。 …ということで、恒例のバッテリーチェックです。 今回も84%を示し […]
2021年9月7日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 h-yoshii blog スマホの写真 もうすっかりデジカメ使わなくなったことに改めて気づきました。 娘も高校生になり、学校の行事に参加することも写真を撮る機会もなくなりましたし、それに追い打ちをかけるようなコロナ禍で、写真をとるような外出することも久しくあり […]