検温記録の共有
皆さんのお会社と同様、我々もコロナの感染拡大の抑止や早期発見の意味合いで毎日検温しております。
今日はその記録方法と管理方法について書いてみたいと思います。
我々はGsuiteのドライブの中にスプレッドシートで管理表を作成してます。
ルールはシンプルで朝夕2回検温して各自入力すること。
朝は”起床後”、夕方は”17~18時”としています。体温は1日のうちにかなり変動するため、なるべく同じ時間帯に計測するのが望ましい…という話をきいたので、ある程度時間を絞ってます。
またセルフチェックのために土日祝用の枠も設けてあり、強制はできませんが自己防衛の観点から記録を残すことを推奨しています。
そしてその管理方法ですが、抜け漏れが散見されると記録としての意味も半減しますので、そのシートに通知ルールを設定して、入力されたら通知が僕のメールに飛んでくるように設定しています。
ちなみに手順は以下の通り。
ツール→通知ルール→通知ルールの設定
通知ルールの設定は、『変更が入った時』と『メール-その都度』にチェックをいれるだけ。
簡単でしょ?
▼設定画面
あとは万が一のために19時頃にアラームを設定しておいて、最終的に抜け漏れがないかをチェックして、明らかに忘れてそうな人にはメールで入力を促します。
「アルコールチェッカー」資料ダウンロード
アルコールチェッカーの資料には、アルコール検査義務化の概要やアルコール検知器の種類、アルコールチェッカー選びのポイントや特徴などを掲載しております。 ご利用の際は、下記のダウンロードページにアクセスください。