2019年7月26日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog 便利機能~Gmail Gsuiteはご利用ですか? おなじみのGmailですが、パソコンの右クリックでいろいろ出来ることが増えているのはご存知でしょうか。 その中でもわたしがよく使いものをご紹介しますね。 ※ちなみにiPadなら右上のメニュー […]
2019年5月15日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog Googleドライブを活用しよう! ドライブお使いでしょうか。 ひとつのファイルを複数で同時に共有できるので重宝しているんですが、さらに便利に活用するための プラスアルファの設定です。 同じファイルを共有していて、誰かが追記・修正したときに知りたいと思った […]
2019年5月9日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog Gmailの送信予約機能を活用しよう! 2019年04月04日の記事に追加します。 GW中に気付くとGmailの送信予約機能がリリースされていました! …ということで、ipadのGmailアプリを使って、送信予約の手順をやってみましょう♪ ①メール作成画面を開 […]
2019年3月4日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog 豆知識 今年は例年より暖かくなるのも早いなと感じます。 歩いていると、梅の花が咲いているのもよく目に留まるようになりました。 さて、豆知識です。 場所によっては、マナーモードで音を鳴らさないだけではなく、電源を切って欲しいとアナ […]
2019年2月14日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog プロバイダの確認方法~光回線の乗換え 光回線の乗り換えの営業って多くないですか? 固定電話の契約ってケータイほど注目度もあまり高くなく、特に光契約のプロバイダになると、いつ・どこで・どういう内容で契約しているのかあまりご存知でないケースが多いようです。 そう […]
2019年2月7日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog パソコンを使う時のマナーについて~ブラウザの使い方 パソコンでいろいろ調べものすることあると思いますが、使い終わった後どうしていますか? 自宅の自分専用パソコンなら不要かと思いますが、会社のPCや自分以外の人も使う場合はどうしていますか? 使い終わった後の”お片付け”はし […]
2019年1月16日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog myBridge(名刺共有アプリ) 先週書き足りなかった補足です。 ちなみに名刺はスキャンしたら捨てちゃいましょう!…”捨てる”という表現に抵抗があれば、”リサイクルする”という表現はいかがでしょうか? 個人的な意見ですが、”できるだけ持ち物を減らすこと” […]
2019年1月10日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog 情報共有の重要性(名刺共有アプリ) 今日は名刺共有アプリのご紹介です。 名刺共有アプリと言えば、ひところよくTVCMでみた、「早く言ってよ~」で一気に認知度があがりましたよね。 あれは”Sansan”でしたが、私のおススメは”myBridgeの共有名刺帳” […]
2018年12月17日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog SNSの活用方法について~社外とつながる③ お待たせしました、連載3回目にしてやっと”社外とつながる”という話までやってきました(汗) LINEWORKSの売りはLINE(一般的なLINE)利用者とやりとりができる点です。 LINE利用者は社外、つまりお客さんや取 […]
2018年12月14日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog SNSの活用方法について~社外とつながる① 今週は日に日に寒さが増してきました。先週までの暖かく過ごしやすい日々が恋しいです…。 今日はSNS、特にチャットアプリについて書いてみたいと思います。 サービスは利用目的によって選びましょう。 利用目的は、社内連絡ですか […]