2019年2月19日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog 感動! 洗えるスマホ ※2019年08月01日に公開した記事の追記です! あれから半年経ちました。 こうやって記事を更新するっていうことは、そうです。私、まだ洗ってます!…というか、洗う頻度が増えましたよ。なぜって、それは季節的要因です。つまり…インフルエンザなどの流行る季節ですよね。外から帰 […]
2019年2月14日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog プロバイダの確認方法~光回線の乗換え 光回線の乗り換えの営業って多くないですか? 固定電話の契約ってケータイほど注目度もあまり高くなく、特に光契約のプロバイダになると、いつ・どこで・どういう内容で契約しているのかあまりご存知でないケースが多いようです。 そう […]
2019年2月7日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog パソコンを使う時のマナーについて~ブラウザの使い方 パソコンでいろいろ調べものすることあると思いますが、使い終わった後どうしていますか? 自宅の自分専用パソコンなら不要かと思いますが、会社のPCや自分以外の人も使う場合はどうしていますか? 使い終わった後の”お片付け”はし […]
2019年1月30日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog 便利アプリ~googleポッドキャスト みなさんはポッドキャストご利用ですか? あ、そもそもですが、ポッドキャストってご存知ですか? ざっくり言うと、youtubeのように”自分の好きな時に再生できるインターネットラジオ”のような番組(メディア)です。 そのよ […]
2019年1月22日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog 迷惑電話対策してますか? みなさんは電話帳登録されていない番号から掛かってきたらどうされていますか? 大抵は間違い電話か勧誘(迷惑電話)の電話だと思いますが、僕なら個人契約のスマホなら取りませんが、業務用スマホはちょっとネガティブな気持ちになりな […]
2019年1月16日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog myBridge(名刺共有アプリ) 先週書き足りなかった補足です。 ちなみに名刺はスキャンしたら捨てちゃいましょう!…”捨てる”という表現に抵抗があれば、”リサイクルする”という表現はいかがでしょうか? 個人的な意見ですが、”できるだけ持ち物を減らすこと” […]
2019年1月10日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog 情報共有の重要性(名刺共有アプリ) 今日は名刺共有アプリのご紹介です。 名刺共有アプリと言えば、ひところよくTVCMでみた、「早く言ってよ~」で一気に認知度があがりましたよね。 あれは”Sansan”でしたが、私のおススメは”myBridgeの共有名刺帳” […]
2019年1月7日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog 新年あけましておめでとうございます 本年も宜しくお願い致します。 当社は本日が仕事始めです。 今回は暦の関係もあって9連休を頂戴しました。 今年のモバイルの業界も今まで以上に動きがありそうです。 アメリカ発の中国ケータイメーカー外しやケータイ電話料金プラン […]
2018年12月25日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog 年末年始休業のお知らせ X’masイブはいかがだったでしょうか。 幸か不幸か、ちょうどお休みと重なっていましたので…と書きながら、「ん?」と思って調べてみました。 どうも2016・2017・2018と3年連続24日は休日でした! どうでもいいで […]
2018年12月17日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog SNSの活用方法について~社外とつながる③ お待たせしました、連載3回目にしてやっと”社外とつながる”という話までやってきました(汗) LINEWORKSの売りはLINE(一般的なLINE)利用者とやりとりができる点です。 LINE利用者は社外、つまりお客さんや取 […]