2022年3月28日 / 最終更新日 : 2022年3月28日 h-yoshii blog 更新記事/旧PCの再利用/Chrome OS Flex 更新記事です。 先の週末にトライしました。 正直やたら時間がかかった挙句、Flex化できませんでした(涙) 最初の躓きはリカバリディスクの作成です。 これが結構時間がかかります。そしてSDカードの不具合があったのか作成で […]
2021年12月15日 / 最終更新日 : 2021年12月9日 h-yoshii blog LINE WORKSと大きなLINEの違い~更新記事 こんにちは。 先日Pixel3XLからAQUOS SENSE6へ交換しました。 そして思ったんですが、スマホを交換するときに気になるのはデータの移行ですよね。 その中でも要注意なのはフェリカ系のアプリとLINEではないで […]
2021年9月24日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 h-yoshii blog ウェアラブル端末/スマートバンド~更新記事 暑かった日々もひと段落し、朝晩と日中の寒暖の差が大きくなり、もう秋を感じるようになりました。 さてGalaxyFit2の話です。 使い始めてから4か月たちました。 あれからどうなったかというと、睡眠時の記録は止めました。 […]
2021年9月10日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 h-yoshii blog 電池の劣化状況~更新記事 はい、1か月は早いですね。 ここ数日、日中はまだまだ暑い日が続いておりますが、それでも30℃を超えない日もあり、さらに朝晩は肌寒いぐらいの日もあります。 …ということで、恒例のバッテリーチェックです。 今回も84%を示し […]
2021年8月23日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 h-yoshii blog ワクチン接種しました!(更新記事) 2回目の接種しました。 前回同様、接種後の経過について主観ではありますが共有したいと思います。 ちなみにワクチンはファイザーです。 まずは注射についてですが、今回はふつうに痛かったです。感覚的にはインフルエンザ予防接種レ […]
2021年8月9日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 h-yoshii blog 電池の劣化状況~更新記事 1か月たちました(笑) バッテリーの状態は以下の通り。 前回同様に84%を示しています。そして”推定容量が2,874mAhで、前回から1mAhだけ減ってます。 あくまで”推定容量”ですが、それにしても意外と減ってませんで […]
2021年7月16日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 h-yoshii blog その後のmyBridge(名刺管理アプリ) はい、名刺管理アプリ、myBridge、使い続けています。 名刺って何枚かたまってから整理してませんか? 僕も以前は名刺入れが”太ってきてから”一念発起して名刺フォルダへ整理していました。 このアプリを使い始めてからもら […]
2021年7月9日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 h-yoshii blog 電池の劣化状況~更新記事 約2か月たちました。 バッテリーの状態は以下の通り。 前回同様に84%を示しています。示していますがよく見ると”推定容量が2,875mAhで、前回から9mAh減ってます。 ん? 2,875÷3,430=0.8381924 […]
2021年6月8日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 h-yoshii blog ウェアラブル端末/スマートバンド~更新記事 更新記事です。 ぷち豆知識レベルかもです。 半月を過ぎて使い方にに慣れてくると徐々に充電の頻度が上がってきました。 これって、恐る恐る慎重に扱っていた新車の燃費が慣れてくると下がってくるのに似てませんか?(笑) 最近の電 […]
2021年5月12日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 h-yoshii blog 電池の劣化状況~更新記事 1か月経ちました。 GWも明けて、そして当社はクールビズがスタートしました。 そういえば今年から環境省からのクールビズの呼びかけってなくなったんですってね。 加えて、”通年ノーネクタイ(ジャケットは着用)”って方針が打ち […]