2020年4月17日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog テレワーク 大阪も休業要請が出て、かなり緊迫した状況になってきました。 ”接触機会8割減”はかなり高いハードルですが、感染拡大を抑えるためには必要ななんとしてもやり切らないといけないチャレンジなんでしょうね。 ところで恥ずかしながら […]
2020年4月10日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog 緊急事態宣言/接触8割減に向けて… 昨日から我々も接触8割減に向けてチャレンジをはじめました。 その内容は、事務所への出社を2交代制にして、出社しない日は在宅かつ直行直帰です。 今のところ、事務所・事務所・自宅・自宅・事務所…という感じ。 そしてお客さんへ […]
2020年3月27日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog メールの送信ミスを防げ! こんにちは。 世の中暗い話が多いですが、そんななかでも季節はすこしずつ変化してきていますね。 さて今日はメールの誤送信防止についてです。 個人情報の取り扱いには、たとえ過失であっても、ヒューマンエラーであっても許されない […]
2020年3月23日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog SNSで会話の選択肢を広げませんか? ニュース番組は「最初に新型コロナウィルス関連のニュースです…」から始まるのが当たり前になりました。 日本においては爆発的な感染拡大には至っていないものの、経済活動にかなり支障を来しており、我々のような訪問型営業スタイルの […]
2020年3月13日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog 簡単なリモートワークのススメ こんにちは。 新型コロナウィルスの影響がどんどん深刻になってきていますね。 これも自然の猛威の一部として受け止めております。 さて、そんな中、にわかに在宅勤務/テレワークが注目されていますが、どうしたものやら…という方に […]
2020年2月14日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog たかがスケジュール管理、されどスケジュール管理。 先日カットに行った時の話。 祝日にもかかわらずお店があまり混雑していなかったので聞くと… わたし:「休みの日でも午後はお客さん少ないんですか?」 店 長:「いや~、スタッフが足りなくて予約が取れないんですよ(涙) 店 長 […]
2020年2月7日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog G Suiteのスプレッドシートでバブルチャートを作る GSuiteでバブルチャートを作ってみました。 エクセルではよく使っていたんですが、スプレッドシートで作ろうとしたらうまくいかなかったので、その気づきを共有したいと思います。 うまくいかなかった点は”ふうせんの大きさ”が […]
2019年12月10日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog 音声入力をおススメします♪ 私は仕事でビジネスチャットをよく使うんですが、みなさんはどうですか。 チャットの性質上、簡単な返事のやりとりを頻繁にするシーンってないですか? スタンプで返事を代用するっていう選択肢もあるんですが、スタンプを選ぶよりもち […]
2019年10月21日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog スマホの文字入力変更してみました! 気づくと10月も下旬で、あの酷暑が嘘のように朝晩は肌寒いこの頃。 体調とか崩されていませんか? ところで、スマホの文字入力についてストレス感じたことありませんか? 特に記号関係を入力するときに感じます。文字入力アプリって […]
2019年8月6日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog 便利機能~YouTube YouTubeはご利用ですよね? すっかりおなじみのYouTubeですが、動画の再生スピードを変更できるのはご存知でしょうか。 動画再生中に右下の”歯車”のマークを押すと下の画像のようにメニュー画面が出てきます。 ほら、 […]