2020年10月28日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 h-yoshii blog NHKプラス使ってみましたか?~更新記事 NHKプラス使ってますか? ということで、2度目の更新です。 全体的には満足しているんですがちょっと歯がゆい点を掻いてみたい…否書いてみたいと思います(笑) ネット配信の宿命かと思うのですが、権利系コンテンツ、例えばスポ […]
2020年10月16日 / 最終更新日 : 2021年11月4日 h-yoshii blog スマホの文字入力変更してみました!※更新しました! LINEの位置情報の件で改めてアプリは日々修正・進化して行ってると痛感しました。 ということで、久しぶりに文字入力アプリも調べてみました。 以前simejiに変更してから1年です。 『Google日本語入力』は『Gboa […]
2020年10月6日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog android 11betaを使っての感想~しくじりました(更新記事) 更新です。 位置情報シェアできなかったんですが、久しぶりに操作してみたら普通に出来るようになってました!! 理由は不明のままですが…。 とりあえずよかったです♪ ちなみに下記の①~③はすべて解決(元通り使えるようになって […]
2020年9月23日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog 【便利機能】ベーカーズパーセント計算機~アプリの紹介 ドコモ口座の件に関してご迷惑及びお騒がせしております。 さて今回は趣味の便利アプリのご紹介です。 去年8月に”パンの計算機”というアプリをご紹介しました。 ありがたく使わせてもらってるんですが、ちょっと不満点がありました […]
2020年9月10日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog 【まめ知識】LINEWORKS、トーク送り間違い対策~androidOS限定 こんにちは。 LINEWORKSトークの送り間違いしたことありませんか? 社内でLINEWORKSの利用が定着すればするほど送り間違えるリスクが高まります。 場合によっては冷や汗では済まないことも出てきますよね。 またト […]
2020年9月3日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog カーナビ画面で再生中の曲名が知りたい! カーナビ使ってる時に、いま再生中の音楽曲名が気になったことありませんか? 今どきの高級カーオーディオなら曲情報をテロップ表示したりできるのかもしれませんが、私がよく使うPNDやスマホのナビではそういうわけにはいきません。 […]
2020年8月9日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog 【朗報】誤発信防止アプリ復活! playストアの関係で消えてしまっていた誤発信防止アプリがこの程復活しました。 …ググると使える方法はあったようですが、晴れて使えるようになったようです! ちなみに”誤発信防止for android10”という名の通り、 […]
2020年7月15日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog 共有名刺帳/myBridgeの活用 以前ご紹介しました名刺管理アプリ「myBridge」の近況について書いてみたいと思います。 コロナをきっかけにzoomなどのビデオ会議の利用が一気に増えましたが、そこで課題となるのがご挨拶、要するに”名刺交換”です。 先 […]
2020年6月26日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog コミュニケーションの活性化 こんにちは。 コロナをきっかけに始めたビデオ会議の定着を図るために直帰の際の新習慣を作りました。 それは”ビデオ通話で退社の連絡・引き継ぎ”の確認です。 具体的には全員参加しているハングアウトのチャットグループにビデオハ […]
2020年6月18日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog ビジネスチャットで業務効率を加速する! かなり浸透してきた”ビジネスチャット”ですが、導入にあたっての注意事項というかアドバイスをひとつ。 それは導入の目的を明確に伝えることです。 当たり前っぽいですが、意外と盲点です。 これを忘れるとEメールとの使い分けが出 […]