スマホの文字入力変更してみました!※更新しました!

LINEの位置情報の件で改めてアプリは日々修正・進化して行ってると痛感しました。
ということで、久しぶりに文字入力アプリも調べてみました。
以前simejiに変更してから1年です。
『Google日本語入力』は『Gboard』に統合されるらしいというウワサもありましたので、この際『Gboard』を試してみることにしました。

結論から申し上げますと、『よい』です(笑)
『simeji』に乗り換えるきっかけになった記号関係の入力も問題なく、また数字入力画面のピリオド/小数点も非常に打ちやすいです!

▼”0”の右隣に『.』専用のキーが!

…が、『simeji』のほうが良かった点に早速気づいてしまいました。
それは数字入力キーが独立していることです。

▼『ま』の左隣に『123』のキーがあります


▼『Gboard』は日本語→アルファベット→数字の3段階の切り替えになっています

すみません、細かいですね。別に重箱の隅をつついてダメだしをしたいわけじゃないんです。
実は朝晩2回体組成計で計測してまして、数字を入力する機会が多いんです。※上のオレンジ色の画像です。
タニタの『HealthPlanet』というアプリを使ってるんですが、体重/体脂肪率/筋肉量/内臓脂肪レベル/推定骨量/基礎代謝量/体内年齢…と7項目を小数第一位まで打ち込むんですよね。あ、懐かしいでしょ、少数第一位(笑)

▼『simeji』は『#』キーを左フリックしないと小数点が出ません。

その点一番最初の写真のように『Gboard』は専用のボタンでフリック不要。1年間フリックし続けたので逆に戸惑うぐらいです(苦笑)
にも関わらず、その数字を打つ画面に行くために切り替えを『あ→a→1』と押さないといけない。
ともかく、せっかくなのでしばらく『Gboard』を使ってどっちがいいかを検証してみます。

ちなみにこの作業中にウワサの『Google日本語入力』から『Gboard』への誘導案内がでてきました。
噂が真実になった瞬間です!


以下2019年10月21日の記事//////////////////////////////////
気づくと10月も下旬で、あの酷暑が嘘のように朝晩は肌寒いこの頃。
体調とか崩されていませんか?
ところで、スマホの文字入力についてストレス感じたことありませんか?
特に記号関係を入力するときに感じます。文字入力アプリってそれぞれ微妙に文字配列が違うんですよねぇ…。
『@』や『’』・『.』・『_』の出し方がまちまちなんです。
今のPixel3XLに変えてからデフォルトのものを使っていたんですが、どうもしっくりこなかったんで、実験のつもりで変更してみました(笑)

選んだのは『simeji』という文字入力アプリです。
アルファベットはサクサク打ちたいので英字はqwertyを選びました。
うーんなかなかいい感じです。

ちょっと見づらいですが、aに@、kにアンダーバーが割り当てられています。
でもキーボードの上にある6つのアイコンが50才手前のおっちゃんのスマホにはちょっとかわいすぎるカンジですね汗
ちなみに右から3つめが音声入力になっています。
音声入力はgoogleのほうが賢いカンジがします。

ともあれ、しばらく使ってみたいと思います。
みなさんもせっかくですので、いろいろ試してみてください♪

 

「アルコールチェッカー」資料ダウンロード

アルコールチェッカーの資料には、アルコール検査義務化の概要やアルコール検知器の種類、アルコールチェッカー選びのポイントや特徴などを掲載しております。 ご利用の際は、下記のダウンロードページにアクセスください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA