2018年12月14日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog SNSの活用方法について~社外とつながる① 今週は日に日に寒さが増してきました。先週までの暖かく過ごしやすい日々が恋しいです…。 今日はSNS、特にチャットアプリについて書いてみたいと思います。 サービスは利用目的によって選びましょう。 利用目的は、社内連絡ですか […]
2018年12月10日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog SNSの活用方法について~社外とつながる② はい、LINEWORKSの続きです。 フリープランで使い始めてみましたが、1週間ほどしてライトプラン(有料)にグレードアップしました。 現時点での気づきや感想などをつらつら書いてみたいと思います。 【いいなと思うところ】 […]
2018年12月4日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog ファミマでd払い!(そくほう) 今日からファミリーマートがd払い対応になったので、早速行ってきました! 【d払いについて】 ”d払い”はスマホアプリを起動して、画面にバーコードを表示させて決済してもらう仕組みです。 お支払いはケータイ料金といっしょか、 […]
2018年10月19日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog 社内のケータイをスマホ化したい! 先日、経団連会長が就活ルール廃止するとの発表されたと報道されてました。 人材不足で業務の効率化が待ったなしの状況になってますが、採用が一層厳しい状況になっていくのではないかと危惧してます。 そういう環境ではありますが、業 […]
2018年10月12日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog 三上の説~スマホの利用方法 読書の秋ですね…と書き出したものの、そういえばこのコトバも最近はあまり耳にしなくなったような気がします。 さらに、読書のイメージが紙の本ですらない時代になりました(苦笑) 三上ってご存知ですか? 馬上・枕上・厠上のことで […]
2018年8月9日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog おすすめのマインドマップツール 今日は私の愛用のマインドマップについて書きたいと思います。 ちなみにマインドマップはご存知ですか? ロジックツリーみたいなもので、ロジックツリーは”トーナメント表”みたいに一方向に伸びていきますが、マインド […]
2018年7月27日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog 【要注意】佐川急便風の迷惑メールが流行ってます! 佐川急便さんを騙るショートメッセージ(SMS)が急増しているそうです。 ご注意ください。 内容は、不在通知や出荷連絡などで、いずれもリンクがありサイトへ誘導をかける仕組みになっています。 ウィルス感染の可能性もあるようで […]
2018年7月25日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog 【要注意】ノイズキャンセラーイヤホン購入 失敗しました! いきなりですが、カミングアウトします。。。 ノイズキャンセル機能付きのイヤホン(ステレオヘッドフォン)には2種類あります。 2種類とは、音楽再生時のノイズキャンセル(以下NC)と、音声通話時のノイズキャン […]
2018年7月5日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog アルコールチェックとドライブレコーダについて 業務上、車を運転される方が多くいらっしゃると思います。 車を運転する際のモラルへの世間の目は年々厳しくなっていますよね。 車に関するモラルの推移は、私の記憶をたどりますと、飲酒→長時間運転→誤操作・逆走(認知症)、そして […]
2018年6月22日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog 携帯会社の新SMS、「+メッセージ」に期待!(iOS対応開始) 先月9日サービスインした、電話番号だけでチャット形式のやりとりができるメッセージアプリ「+メッセージ」のお話です。 ソフトバンクで不具合発生・配信中断したり、とてもいい滑り出しとは言えませんが、携帯番号だけでチャットが出 […]