電子図書館

こんにちは。
”電子図書館”って利用されたことありますか?
僕の時々利用する、職場の近隣の図書館にも電子図書館があります。
その図書館はコロナ以降、貸出期間が4週間になっているのが気に入って利用させてもらっています。
場所は職場から車で10分余りですので昼休みに行くことができるのも便利です。
さて、電子図書館です。
蔵書?の数はさほど多くはありませんが、僕は元々借りたい本だけじゃなく、たまたま目に留まった本は自分と縁のある本と思って借りてみることにしています。理由は簡単で視野を広げる為です。そして図書館ならそれが気兼ねなくできるが有難いです。書店ではそうは行きませんので(汗)
あ、話がそれていますね。電子図書館…でした。
仕組みはよくわかりませんが、アマゾンのkindleのようにPCやスマホやタブレットで電子書籍が閲覧できます。
著作権の関係か”貸し出し中”や”予約”が存在するので蔵書数が決まっているようです。
メリットは手軽さ。借りにも返しにも行かなくていいこと。
また電子図書館の特徴かもしれませんが、古い本が多いので、手を出しにくい古典を手に取ってみるにはいいですよ。

デメリットは一覧性。”本が呼んでる”ことも”本と目が合う”こともありません。さらに、やっぱり僕は紙の本が好きなので、正直ちょっと味気ないと思ってしまいます。

ひょっとするとみなさんもご自宅や職場の近くの図書館で利用できるかもしれませんので、一度図書館のホームページをチェックしてみることをおススメします。
では。

「アルコールチェッカー」資料ダウンロード

アルコールチェッカーの資料には、アルコール検査義務化の概要やアルコール検知器の種類、アルコールチェッカー選びのポイントや特徴などを掲載しております。 ご利用の際は、下記のダウンロードページにアクセスください。