2019年1月22日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog 迷惑電話対策してますか? みなさんは電話帳登録されていない番号から掛かってきたらどうされていますか? 大抵は間違い電話か勧誘(迷惑電話)の電話だと思いますが、僕なら個人契約のスマホなら取りませんが、業務用スマホはちょっとネガティブな気持ちになりな […]
2019年1月16日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog myBridge(名刺共有アプリ) 先週書き足りなかった補足です。 ちなみに名刺はスキャンしたら捨てちゃいましょう!…”捨てる”という表現に抵抗があれば、”リサイクルする”という表現はいかがでしょうか? 個人的な意見ですが、”できるだけ持ち物を減らすこと” […]
2019年1月10日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog 情報共有の重要性(名刺共有アプリ) 今日は名刺共有アプリのご紹介です。 名刺共有アプリと言えば、ひところよくTVCMでみた、「早く言ってよ~」で一気に認知度があがりましたよね。 あれは”Sansan”でしたが、私のおススメは”myBridgeの共有名刺帳” […]
2019年1月7日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog 新年あけましておめでとうございます 本年も宜しくお願い致します。 当社は本日が仕事始めです。 今回は暦の関係もあって9連休を頂戴しました。 今年のモバイルの業界も今まで以上に動きがありそうです。 アメリカ発の中国ケータイメーカー外しやケータイ電話料金プラン […]
2018年12月25日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog 年末年始休業のお知らせ X’masイブはいかがだったでしょうか。 幸か不幸か、ちょうどお休みと重なっていましたので…と書きながら、「ん?」と思って調べてみました。 どうも2016・2017・2018と3年連続24日は休日でした! どうでもいいで […]
2018年12月17日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog SNSの活用方法について~社外とつながる③ お待たせしました、連載3回目にしてやっと”社外とつながる”という話までやってきました(汗) LINEWORKSの売りはLINE(一般的なLINE)利用者とやりとりができる点です。 LINE利用者は社外、つまりお客さんや取 […]
2018年12月14日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog SNSの活用方法について~社外とつながる① 今週は日に日に寒さが増してきました。先週までの暖かく過ごしやすい日々が恋しいです…。 今日はSNS、特にチャットアプリについて書いてみたいと思います。 サービスは利用目的によって選びましょう。 利用目的は、社内連絡ですか […]
2018年12月10日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog SNSの活用方法について~社外とつながる② はい、LINEWORKSの続きです。 フリープランで使い始めてみましたが、1週間ほどしてライトプラン(有料)にグレードアップしました。 現時点での気づきや感想などをつらつら書いてみたいと思います。 【いいなと思うところ】 […]
2018年12月4日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog ファミマでd払い!(そくほう) 今日からファミリーマートがd払い対応になったので、早速行ってきました! 【d払いについて】 ”d払い”はスマホアプリを起動して、画面にバーコードを表示させて決済してもらう仕組みです。 お支払いはケータイ料金といっしょか、 […]
2018年11月29日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 onozuka blog キャッシュレス社会へようこそ! みなさんは現金派ですか? それともキャッシュレス派ですか? 最近何かと話題に上るキャッシュレスですが、”日本は普及していない”というのが現状のようです。 あえて”遅れている””進んでいる”という表現は避けようと思います […]