2022年10月14日 / 最終更新日 : 2022年10月13日 h-yoshii blog タッチパネルのPCモニタ こんにちは。 5月頃、自宅PCの買い替えについて触れました。 実はあのPCのモニタはタッチパネル式だったんです。 日々スマホやiPadを使ってるので、液晶画面をタッチするのは慣れているはずなのに、ことPCになるとキーボー […]
2022年10月7日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 h-yoshii blog LINE WORKSに、外部のLINE WORKSのユーザーを追加する こんにちは。 久しぶりのLINE WORKSの話です。 先日もらった名刺をふと裏返すとLINE WORKSのQRコードの記載がありました。 そういえば、こちらから招待することはあったんですが、QRをもらって外部連携したこ […]
2022年9月28日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 h-yoshii blog PIXEL6のバッテリー劣化状況 彼岸花の季節になりました。 まだまだ日中は30℃を超える日もありますが、朝晩の寒暖差を大きくなり、秋を感じます。 そして、もうひと月も経つとこの30℃の日々が嘘だったように肌寒くなると思うと、改めて日本の四季ってすごいな […]
2022年9月15日 / 最終更新日 : 2022年9月15日 h-yoshii blog DX推進について思うこと こんにちは。 毎日ニュースやCMまた雑誌など、DXという文字を目にしない日はありません。 昔はDXっていうとデラックスでした。あ、DXが名前に入っているタレントさんや番組もありますので、”昔”は失礼ですね(汗) 僕たちも […]
2022年9月7日 / 最終更新日 : 2022年9月6日 h-yoshii blog キャッシュレス決済の速度 こんにちは。 最近タッチ決済のCMを頻繁に見かけます。 クレジット会社が認知度アップと利用促進に躍起になっているのでしょうか。 私も色々なキャッシュレス決済を利用しています、iDやQRコード、もちろんタッチも。 ポイント […]
2022年9月1日 / 最終更新日 : 2022年8月31日 h-yoshii blog 高齢者の一人暮らしの課題(気づき) こんにちは。 先日私の身の回りで起こったことで気づいたことを書いておこうと思います。 父の話です。 今年85歳の父は1人暮らしです。 近くに兄が住んでいますが、近いと言っても車で15分以上はかかります。 その兄からLIN […]
2022年8月24日 / 最終更新日 : 2022年8月18日 h-yoshii blog 災害の備え 先日、ポータブル電源で動かせる石油ファンヒーターが発売されるというアナウンスを見かけて、去年、私も災害の備えとして石油ストーブを購入したのを思い出した。 思い出したついでにそのことを書いてみようと思います。 数年前から災 […]
2022年8月18日 / 最終更新日 : 2022年8月18日 h-yoshii blog さらに更新~OSアップデートしたら圏外表示!? さらに更新です。 OS13にアップデートした物理SIMもeSIMも圏外表示に💦 再起動するとドコモの電波は立つようになった。でもeSIMのpovoはアンテナ立たず、そして着信テストすると圏外アナウンスが流れた。 機内モー […]
2022年8月5日 / 最終更新日 : 2022年8月4日 h-yoshii blog 本日のおススメ、シリコンスプーン こんにちは。 私的な情報共有です。 最近愛用している台所グッズのご紹介をしたいと思います。 それは…シリコンスプーンです(笑) 焦げ付かない系のフライパンを傷つけないために我が家にはシリコン系の台所グッズがいくつもあるん […]
2022年7月28日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 h-yoshii blog 更新~通信障害メモ~eSIMの復旧 先日の通信障害とは直接関係ありませんが、気づくとpovoが圏外になっていることがたまにあるんですよね。 昨日もそうでした。 いつからそうなっていたのかはわかりません。 先週半ばにSMSを使ったあと、通話してなかったので。 […]